top of page

「日焼け」って英語でなんていうの?

執筆者の写真: shimonoogoshimonoogo

更新日:2020年10月17日



こんにちは!シモンです☆


いや〜、最近の日差しが目に染みますよね!




ついつい、出かける時に I strike this pose (私はこのポーズを決める)




⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️












さて、問題です☆



「日焼け」は英語で何て言うでしょうか?



正解は!


⬇️


⬇️


⬇️


⬇️


⬇️


⬇️


「Sunburn」と「Suntan」です!



「Sunburn」は赤くなってヒリヒリする日焼けです。




そして小麦色の肌になる日焼けは「Suntan」です。





だいぶ前に、私が教えている某英会話スクールに、



ある アメリカ人講師がいました。



マッチョでとてもフレンドリーな先生でした。



そのフレンドリーマッチョ先生は「日光浴」をするのが大好きで、



いつも上半身裸でスクールのベランダで日光浴をしてました。



生徒さんがびっくりしてしまうので、止めてもらうようにしたのですが、



それが悲劇をうみました....





何とその先生がスクールがあるビルの前で上半身裸で日光浴し始めたのです!



こちらがイメージ図(シモン作)

⬇️⬇️⬇️⬇️











(タオルを敷いて、寝そべってました)




朝、出勤した時にその光景を目の当たりにした時には




目が飛び出すかと思いました。




その後、どのような経緯で止めてもらったかは分かりませんが、




アメリカ人はやることが大胆すぎます!




Power!!



#英語で日焼け #sunburn #suntan














 
 
 

3 Comments


MASUMI ITO
MASUMI ITO
Aug 30, 2020

勤めてた職場の屋上で夏になるとパンイチで Suntanする後輩がいました(バリバリ日本人です)。コペルがあるビルって… 都会ですよね… That's surprising.

Like

atsuko .o
atsuko .o
Aug 30, 2020

炭酸水のお話があった後だったためか、suntan(サンタン)がタンサン(炭酸)のように思えてしまいました(笑)😅

シモン画伯の絵にビックリ感が滲み出ていてます😆That’s nice👍

Like

城野悦子
城野悦子
Aug 30, 2020

アメリカでは普通の光景なんですか?

Like
bottom of page