
こんにちPOWER!!
POWER英会話のシモンです!
How are you guys doing?
Finally the scorching hot weather is coming to an end.
やっと焼けつくような暑さが終わりに近づいていますね。
今日は日常会話で使える便利な表現をご紹介したいと思います☆
最後まで読んでいただけるとマンモスうれピーです!
「Do you mind」の本当の意味と使い方
〜質問、断り、そして怒った時の表現まで〜
英語を勉強していると、
日常会話でたまに耳にするフレーズの一つが「Do you mind」です。
この表現は、日本語に直訳すると「気にしますか?」となりますが、
実際の使い方やニュアンスはちょっと違います。Do you mindの意味や使い方、答え方、
さらには怒った時に使われるケースについても詳しく説明したいと思います。
1. Do you mindの基本的な意味
まず、Do you mindは、誰かに何かを依頼する際や許可を求める際に使われる丁寧な表現です。
以下のような場面で使われます。
何かをお願いするとき
誰かに許可を求めるとき
誰かの行動が自分に影響する際に、その行動について聞くとき
日本語で言うと「〜してもいいですか?」や「〜しても構いませんか?」に近い意味合いになります。
例えば:
Do you mind if I open the window? 窓を開けても構いませんか?
Do you mind waiting for a few minutes? 少し待っていただいてもいいですか?
このように、相手に何かを依頼するときに「Do you mind」を使うことで、非常に丁寧で柔らかい印象を与えることができます。
2. Do you mindの答え方
Do you mindに対する答え方は少し混乱しやすいかもしれません。
というのも、答え方が「Yes/No」とは逆の感覚になるからです。
以下のパターンを覚えておくと便利です。
Yes = 気にします(だから、やめてください)
A: Do you mind if I sit here?
B: Yes.(それは困ります)
No = 気にしません(どうぞ、ご自由に)
A: Do you mind if I sit here?
B: No.(どうぞ、座ってください)
つまり、相手が「Do you mind?」と聞いてきたとき、
Yesと答えるとそのリクエストを断ることになり、
Noと答えると許可を与える形になります。
少し逆の感覚ですが、英語ではこのような使い方が普通です。
3. 怒った時のDo you mind
「Do you mind」は通常、丁寧で穏やかな表現ですが、
怒りや不快感を表現するためにも使われることがあります。
この場合、文脈やトーンによって相手が自分の行動に対して
不満を持っていることが強く伝わります。
例えば:
Do you mind?!(ちょっと、やめてくれませんか?)
Do you mind not smoking here?!(ここでタバコを吸わないでくれませんか?)
怒っている時の「Do you mind」は、
基本的に「やめてほしい」「非常に迷惑だ」という気持ちを強く伝えたい時に使われます。
このような場合、相手に対する強い不満があることが前提です。
トーンや表情からも怒っていることが伝わるため、使い方には注意が必要です。
4. Do you mindを使った例文
最後に、Do you mindを使ったいくつかの例文を紹介します。
これらの例文を参考にして、日常会話で積極的に使ってみてください。
Do you mind if I use your phone? あなたの電話を使ってもいいですか?
Do you mind turning down the music? 音楽の音量を下げていただけますか?
Do you mind if I ask you a question? 質問してもいいですか?
Do you mind keeping the door open? ドアを開けたままにしておいてもいいですか?
Do you mind not parking here? ここに駐車しないでいただけますか?
「Do you mind」は、日常会話で非常に便利で丁寧なフレーズですが、
答え方や状況によっては相手に不快感を与えることもあります。
特に怒りを含む場合には、そのトーンに気をつけながら使うことが重要です。
英会話の練習にぜひ取り入れて、丁寧で自然なコミュニケーションを目指しましょう!
最後に!
英語の勉強をシモンと始めてみませんか?
POWER英会話はオンライン英会話スクールなので隙間時間にどこでも受講できます。
レッスンは発音中心のトレーニング方法なので、
「単語や表現」を暗記しなくても自然と覚えられます。
発音トレーニングをしていると肺活量と声量も増えるので健康にとても良いです。
POWER英会話の Website はこちらから:
もし英語にお悩みがある場合はまずシモンの無料カウンセリングにお申し込みください。
無理な勧誘やみなさまを困らせることを一切いたしません。
保険の窓口みたいなものとお考えください。
シモンは1人でも多くの方に英語を話せるようになってもらいたいのです。
「無料カウンセリング」の お申し込みは:https://shorturl.at/cpJX7
シモンのメルマガ「シモマガ」にご登録ください!お得な情報満載です!
登録はこちらから: https://bit.ly/4b99hh
Thank you very much for reading!
POWER!!
Comments