top of page

SPOLって何?

執筆者の写真: shimonoogoshimonoogo


どうも!シモンです!



POWER!!



いきなりですが、


「SPOL」


ってご存知ですか??


ヒントは「DAIGO風に考えてください」


それも、















こっちのDAIGOじゃなく、


こっちのDAIGOです!




















By the way...


私が幼少期に育ったアメリカでは、


これを、













絶対にやらないでください!!


命に関わります!


なぜなら....












Latin Kings のギャングサインだからです。


茨の道を歩むことになります。



本題に戻りましょう!


「SPOL」


は「Shimon's Power Online Lesson」です!


読み方は:



「エス・ピー・オー・エル」



もしくは



「スポル」



です!(ネーミングセンスを問わないでください)



SPOLは、



英語学習の「初心者」もしくは「全く英語が出来ない方」



向けのオンライン英語学習プログラムです。



全部で12レッスンです!


「英語が話せる


土台を築くプログラムです。



どんな土台かと言うと、


① 発音


②リスニング


③文法力


をしっかりと身につけていただきます。



レッスンは週1回、YouTube のライブ配信で行います。


YouTube のライブ配信のメリットは:



① レッスンの時間に間に合わなくてもOK!(アーカイブされてます)


② 何度も見返して復習できます。


③ ライブ配信はコメントで質問できます。


④ お風呂に入りながら視聴できます!(みなさんは顔出し無し)




そのほかにもメリットがいっぱいあります。


ノートを取らなくても良いのです!


これぞ、次世代の e-learning (イーラーニング)です!



レッスンの内容をちょっとご紹介させてください。


まずはテキストがレッスンの前日に送られてきます。






















みなさまに前日にやっていただきたいことは、



①(Listening Challenge) リスニングの問題はなんだろう?


② (英語脳トレ)日本語の部分を英語でなんて言うんだろう?


と考えていただきたい!


英語脳トレは「単語」を調べても良いですが、グーグル翻訳はNGです。



そしてレッスンではこちらのテキストが出てきます!

































発音を中心にシモンが解説し、


みなさまにはひたすら「呪文を唱える」感じで、


発音しまくっていただきます。


注意!(発音しないと効果が全くありません)



Listening Challenge


では、4回ぐらいリスニングにチャレンジしていただいてから、


答えと、発音解説をします。



英語脳トレ


では、(任意)答えを YouTube コメントに書き込んでいただいてシモンが添削します。


よく、「間違えるのが恥ずかしいからコメントはちょっと...」


と最初は思う方が多いのですが、


いいんです!いっぱい間違えましょう!!


学習とは、


「答えて見る(チャレンジ)」→「間違える」→「直してもらう」→「覚えようとする」→

「また間違える」→「覚えようとする」


これを繰り返して、初めて「覚えます」!


なので、無理にコメントに答えを書き込まなくてもOKですが、是非チャレンジしてください。


(他の方の答えもとても参考になります)


最後に、動画を復習をするときにはひたすら発音をしてください。


シモンが言った英語表現はとにかく繰り返し発音してください。



さて!いよいよ!



SPOL 第6期のお申し込みが 3/21(月・祝)に開始します!


10名さま限定の(少人数制プログラム)です。


シモンが一人一人しっかりと英語学習を管理したいので、この人数とさせていただいております。


第5期はすぐに満員になりましたので、お早めにお申し込みください☆


SPOL のリンクはこちら:https://bit.ly/3w17xW6


I look forward to supporting you master English!!


POWER!!













 
 
 

Comentarios


bottom of page